DC Café(ダブルケアカフェ)開催情報/終了したイベント

DC Cafe(ダブルケアカフェ)のお知らせ

DC Cafe 申し込み方法:

参加希望の方は、以下のフォームに入力をお願いします。

お申し込みフォームはこちら (新しいウィンドウが開きます)

折り返し、

・DC cafe(お話し会)参加の注意事項

・DC cafe(お話し会)におけるプライバシーポリシー

・DC NETWORK 免責事項

の記載してあるメールをお送りさせていただきます。


上記、注意事項・プライバシーポリシー・免責事項は、参加される皆様をお守りするものであり、なりすまし等、トラブルを予防するためのものです。

参加される皆さんの、出会いの場を温かく心地よい場所にするためです。

ご理解とご協力をお願いします。


DC Cafe申し込みフォームのQRコードはこちら☟

最新のDC Cafeのお知らせ

DC Cafe開催のお知らせです。

定期カフェの対象はダブルケアラー&元ダブルケアラーの皆様です。ダブルケアの形態は問いません。

文字に色のついた日付は、開催が終了しております。開催記録は、ブログ記事をご覧ください。


(2025年)

①1月17日(金)21時~ 定期カフェ(参加者0名)

②1月17日(金)21時~ 呼吸チーム(参加者1名+DC NETWORKメンバー2名)

③2月21日(金)21時~ 定期カフェ(参加者4名+DC NETWORKメンバー2名)

④2月21日(金)21時~ 男性ケアラーチーム(参加者0名)

⑤3月21日(金)21時~ 定期カフェ

⑥3月21日(金)21時~ 呼吸チーム(チラシ参照)



開催が終了したDC Cafe

2025年に開催しましたDC Cafeのフライヤーです。

2024年に開催しましたDC Cafeと、参加状況です。

タイトルをクリックしますと、ブログ記事にアクセスできます。

①男性ケアラーチーム 2月4日(日)21時~ 参加者2名+DC NETWORKメンバー3名

②母子チーム 2月24日(土)13時30分~ 参加者1名+DC NETWORKメンバー2名

③こどもチーム 3月2日(土)13時30分~ 参加者0名につき開催無し

④精神チーム 3月25日(月)20時30分~ 参加者3名+DC NETWORKメンバー4名

⑤定期カフェ 4月19日(金)21時~ 参加者2名+DC NETWORKメンバー2名

⑥がんチーム 4月19日(金)21時~ 参加者2名+DC NETWORKメンバー3名

⑦定期カフェ 5月17日(金)21時~ 参加者1名+DC NETWORKメンバー2名

⑧呼吸チーム 5月17日(金)21時~ 参加者1名+DC NETWORKメンバー3名

⑨定期カフェ 6月21日(金)21時~ 参加者1名+DC NETWORKメンバー2名

⑩呼吸チーム 6月21日(金)21時~ 参加者1名+DC NETWORKメンバー1名

⑪定期カフェ 7月19日(金)21時~ 参加者1名+DC NETWORKメンバー2名

⑫認知症チーム 7月19日(金)21時~ 参加者1名+DC NETWORKメンバー2名

⑬定期カフェ 8月16日(金)21時~ 参加者2名+DC NETWORKメンバー2名

⑭産業保健チーム 8月16日(金)21時~ 参加者3名+DC NETWORKメンバー3名

⑮定期カフェ 9月20日(金)21時~ ※申込者2名でしたが、欠席のためメンバー2名で開催

⑯母子チームカフェ 9月20日(金)21時~ 参加者1名+DC NETWORKメンバー2名

⑰定期カフェ+地域チームカフェ 10月18日(金)21時~ 参加者2名+DC NETWORKメンバー6名

⑱精神チームカフェ ※参加者0名で開催なし

⑲定期カフェ 11月15日(金)21時~ 参加者1名+DC NETWORKメンバー2名

⑳呼吸チームカフェ 11月15日(金)21時~ 参加者2名+DC NETWORKメンバー3名

㉑がんチームカフェ 11月15日(金)21時~ ※参加者0名につき開催なし

㉒定期カフェ 12月20日(金)21時~ 参加者3名+DC NETWORKメンバー3名

㉓こどもチーム 12月20日(金)21時~ ※参加者0名につき開催なし

2024年 開催カフェのフライヤー

※2024年度開催のカフェは、必ずしもフライヤーはございません。

フライヤーの画像をクリックすると、開催状況が書かれているブログにリンクします。

フライヤーの無いカフェも、ブログ記事はございますので、上記の開催状況のリンクよりアクセスし、是非ともご覧ください。


☟2023年度1~3月に開催のDC Cafe

精神チームcaféは、参加者3名、DC NETWORKメンバー4名で開催しました。

参加者の方から、他ではなかなか話せないことを共有し合えて、このような場はとても貴重です、と仰っていただきました。

こどもチームのcaféは、参加申し込み者0名で、開催を中止しました。

母子チームのカフェは、参加者1名、DC NETWORKメンバー2名で開催しました。

参加者の方は看護系の院生さんでした。

男性ケアラーチームは、参加者2名、DC NETWORKメンバー3名で開催しました。

男性だけで集まる場はとても貴重なので有り難い、と仰っていただきました。


2023年開催のDC Café

2023年の開催は、全部で14回でした。17回予定しましたが、参加者0人で開催出来なかったカフェが3回ありました(こどもチーム、認知症チーム、がんチーム各1回)。


①男性ケアラーチーム 1月21日(土)21時~ 参加者1名+DC NETWORKメンバー2名

②認知症チーム 1月28日(土)21時~ 参加者1名+DC NETWORKメンバー4名

③ヤングケアラーチーム 3月21日(祝)20時~ 参加者1名+DC NETWORKメンバー4名

④呼吸チーム 4月8日(土)20時~ 参加者1名+DC NETWORKメンバー4名

⑤地域チーム 4月22日(土)19時半~ 参加者4名+DC NETWORKメンバー5名

⑥こどもチーム 5月14日(日)13時半~ 参加者1名+DC NETWORKメンバー6名

⑦がんチーム 5月20日(土)11時30分~ 参加者1名+DC NETWORKメンバー4名

⑧母子チーム 6月17日(土)13時30分~ 参加者2名+DC NETWORKメンバー4名

⑨認知症チーム 7月9日(日)20時~ 参加者1名+DC NETWORKメンバー4名

⑩精神チーム 8月5日(土)21時~ 参加者4名+DC NETWORKメンバー3名

⑪地域チーム 8月26日(土)19時30分~ 参加者4名+DC NETWORKメンバー3名

⑫ヤングケアラーチーム 9月30日(土)13時~ 参加者4名+DC NETWORKメンバー4名

⑬こどもチーム 10月15日(日)13時30分~

⑭母子チーム 10月21日(土)13時30分~ 参加者1名+DC NETWORKメンバー5名

⑮認知症チーム 11月12日(日)20時30分~ 

⑯呼吸チーム 11月25日(土)20時~ 参加者1名+DC NETWORKメンバー2名

⑰がんチーム 12月19日(火)10時30分~

がんチームのcaféは、参加申し込み者0名で、開催を中止しました。

呼吸チームのカフェは、参加者1名、DC NETWORKメンバー2名で開催しました。今回の参加者さんは、リピーターの方で、私たちもお子さんの成長をともに感じたり喜びを共感できる気がしました。

認知症チームのcaféは、参加希望者0名にて、開催を中止しました。

母子チームのカフェは、参加者1名、DC NETWORKメンバー4名の計5名で開催しました。生後半年の赤ちゃんも顔を出してくれて、スタッフも満面の笑みを浮かべておりました。介護休暇の取得についての具体的な話で盛り上がりました。

お申し込み者0名につき、開催無しでした。

ヤングケアラーチームのカフェは、参加者4名、DC NETWORKメンバー4名の計8名で開催しました。今回、ヤングケアラーと呼ばれるこどもたちが、「子どもが子どもらしく生活を送る」こと、「ケアラーに目を向ける」ことの大切さを改めて感じました。

地域チームのカフェは、参加者4名、DC NETWORKメンバー3名の計7名で開催しました。現在エネルギッシュに支援に関わられている方が多く、情報交換はもちろん、支援のあるべき姿、進むべき姿について語り合う大変貴重な場にもなりました。

精神チームのカフェは、参加者4名、DC NETWORKメンバー3名で開催しました。参加者の皆様同士の交流やアドバイスがとても温かい場になり、時間が足りずに予定を40分近く延長しました。

認知症チームのDC Cafeは、参加者1名、DC NETWORK3名(+代表が最初少し)のメンバーの計4(+1)名で開催しました。ダブルケアラーさんの日々の生活について聴かせていただいたのですが、大変な日々の中でも、ひまわりのような明るさに感銘を受けました。

母子チームのDC Cafeは、参加者2名、DC NETWORK4名のメンバーの計6名で開催しました。元ダブルケアラーさんたちには、当時のお話しをたくさん聴かせていただき、想像以上に大変な状況の中、共感したり、お二人のパワーに感心したり、、、心動かされるエピソードに胸がいっぱいになりました。

がんチームのDC Cafeは、参加者1名、DC NETWORKメンバー4名の計5名で開催しました。初の対面カフェは、仙台で開催し、ティータイムとランチタイムであっという間の2時間を過ごしました。団体チラシのお披露目会も兼ねて、最初の1枚を参加者様にお渡ししました。ご参加くださりありがとうございました。

こどもチームのDC Cafeは、1名の方がご参加くださり、こどもチームのメンバー5名と代表の6名、合計7名で開催しました。推しの話で盛り上がったあと、参加者の方からのお話にメンバー一同、心を動かされました。

地域チームのDCカフェは、初開催で、4名の(現・元)ダブルケアラーさんがご参加くださいました。スタッフは5名おり、合計9名で開催しましたが、そこに参加者様のお子様方も顔を出してくださり、zoomの画面いっぱいに皆さんの笑顔が溢れ、参加者様にとってもメンバーにとっても、居心地の良い時間となりました。

様々な状況のダブルケアラーさんがご参加くださいましたので、次は是非とも他のチームが開催するカフェにもお越しください。

今回は、リピーターの当事者の方が1名、スタッフ3名(+代表が途中まで参加)で開催しました。お目にかかる度にお話しが深まっていくのを感じており、私たちのカフェが居場所になっているようでとても嬉しく思っております。

ヤングケアラーチームのDC Cafeは、ヤングケアラーとダブルケアラーの経験者の方が1名参加してくださり、スタッフ4名で開催しました。

自身のヤングケアラー経験を語るスタッフもおり、参加者の方も頷きながらご自身の経験を語ってくださいました

認知症チームのDC Cafeは、以前、認知症のご家族を介護しつつ育児をされていたダブルケアラーの方が1名参加してくださり、スタッフ4名で開催しました。

スタッフも自身の介護経験を語るなど、その場の一体感が温かく、優しい時間を過ごしことができました。

男性ケアラーチームのDC Cafeは、参加者1名、スタッフ2名で開催しました。

80分ほどお話しさせていただき、あっという間の時間でした。


2022年開催のDC Café

2022年の開催は、全部で3回でした。5回予定しましたが、参加者0人で開催出来なかったカフェが2回ありました(ヤングケアラーチーム、母子チーム各1回)。

①母子チーム 7月4日(月)10:30-11:30 参加者1名+DC NETWORKメンバー3名

②ヤングケアラーチーム 7月23日(土)21:00~22:00

③母子チーム 10月15日(土)10:30-11:30

④こどもチーム 10月23日(日)13:00-14:00 参加者2名+DC NETWORKメンバー6名

⑤呼吸チーム 11月12日(土)19:30-20:30 参加者1名+DC NETWORKメンバー4名

呼吸チームのDC Cafeは、参加者1名、スタッフ4名で開催しました。

リピーターの方のご参加でした。いつもご参加くださりありがとうございます!

こどもチームのDC Cafeは、参加者2名、スタッフ6名で開催しました。

推しの話題で盛り上がりました!

お申し込み者0名につき、開催無しでした。

お申し込み者0名につき、開催無しでした。

母子チームのDC Cafeは、参加者1名、スタッフ3名で開催しました。

過去の経験をお話しくださいました。

DC Cafeは、現在進行形のダブルケアラーさんのみならず、以前ダブルケアラーだった・・・という方もお越しになり、今だから話せる経験を語ってくださっております。



ダブルケア月間

2022年2月、当団体は、ダブルケア月間様の活動に賛同しました。


当団体代表のてらりんこと寺田が、ダブルケア月間実行委員会主催イベント クロストークのYouTubeに出演し、2022年2月2日~28日まで公開されました。

DC NETWORK設立1周年記念イベント

2022年2月6日に開催しましたDC NETWORK設立1周年記念イベントです。(画像クリックでブログ記事へ)

事前申し込み者115名と大盛況でした。

DC NETWORK設立2周年記念イベント

2023年2月18日に開催しましたDC NETWORK設立2周年記念講演会です。(画像クリックでブログ記事へ)

昨年と同じく、事前申し込み者115名と大盛況でした。

2月24日(金)2月26日(日)

(日付クリックで、ブログ記事へ)

DC NETWORKメンバーとダブルケアラー支援者の皆様との交流会を開催しました。

両日ともに9名の支援者が参加してくださり、大変好評を博しました。

2024年2月3日に、板橋区教育委員会との共催で、DC NETWORK初の対面の講演会を開催しました。

当日の様子は、代表 寺田の勤務先である帝京大学のHPでも紹介されました。

DC NETWORK 4周年記念イベント

2025年2月1日(土)20時~21時に、

DC NETWORK設立4周年記念イベント「We are DC NETWORK」を開催しました(クリックでブログにリンクします)。
事前申し込み者は107名に達し、当日は75名(入れ替わりなどもあり、述べ80名以上)の方にご参加いただきました。
DC NETWORKがどんな団体かご理解いただく機会になり、ダブルケアラーさんからは「私もDC Cafeに参加したい」という声を頂戴しました。
団体4周年を迎え、益々充実した活動を行って参りますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします。